神奈川県大和市 M店舗ビル 外装リフォーム、屋上 ウレタン防水工事、外壁塗装、付帯品塗装
お客様のご要望 | 社屋ビルの外壁塗装、屋上等の防水工事を検討している。 ひび割れなどの劣化が気になるので現場を見てもらい、どんな修繕や工事が必要か見積りが欲しい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、他付帯品、屋上 |
施工内容 | 外装リフォーム、屋上、外壁、他付帯塗装 |
工期 | 約1か月 |
ご提案内容 |
現地調査を行いましたところ、屋上は経年劣化による汚れや色褪せが見受けられました。 屋上は雨水や紫外線による劣化を一番受けやすい箇所です。 見落としがちですが、雨漏りの原因にもなる箇所ですので、外壁等と合わせて定期的に点検されることをおすすめいたします。 ウスイ建装では、ビルやマンションなどの中規模、大規模修繕工事、大規模防水工事も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 |
---|
施工前はこちら
屋上施工前です。経年劣化による汚れ、色褪せが見受けられます。端には泥汚れが溜まっていました。
ベランダ施工前です。色褪せ、汚れの付着がよく見られます。
ウスイ建装による施工中の様子
屋上高圧洗浄の様子です。この作業をせずに塗料を塗り重ねてしまうと塗装後すぐに塗料が剝がれてしまうなどの不具合が発生する可能性があるため重要な塗装工程です。
下地調整の様子です。
屋上平場ケレン作業の様子です。凹凸箇所や汚れ等をやすりなどで研磨し、下地を調整してから塗装に入ります。防水工事は下地処理がとても重要です。
ドレン改修です。
ドレン改修の様子です。継ぎ目にメッシュシートを張ります。
プライマーを塗布している様子です。プライマーは下地と防水層を密着させる接着剤のような役割があります。
屋上立上りにもウレタンを塗布します。
屋上平場ウレタン塗布の様子です。防水層はきちんと厚みが出るよう重ね塗りします。
屋上平場トップコート塗布の様子です。
施工が完了しました
屋上施工後の様子です。雨漏りの心配がなくなりましたね。
ベランダ施工後です。見違えるほど綺麗になりました。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。